Youtubeのメンバーシップについて

Youtubeのメンバーシップについて

こんにちは。
この度YouTubeメンバーシップを開設しましたので、概要や特典関連について説明します。

ヴぁんchメンバーシップはこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UC-zHVfRtoJgCQYpdEBVe59Q/join

メンバーシップをを始める目的

理由は3つです。

公のSNSで交流するのには限界がある

これはYouTubeやTwitterを始めた時から感じていたことですが、世界中の人から見えるところでファンの方と交流するのには限界があります。
もちろん、普通に生きていると絶対に交流しないであろう人とも交流できるのがSNSの強みでもあり面白さであると思いますが、誹謗中傷をされた時のメンタルダメージとバランスが取れないことに気づきました。

また今のTwitterを見ていると、毎日毎日同じような内容で炎上・誹謗中傷。Youtubeのコメント欄にもわざわざ文句を書きに来る方もいました。
当事者同士で解決すればいいのに外部の人間が口を挟んでことを大きくして、見たくない人も見ざるを得ない状況が生まれてしまっています。

こういった昨今のつらいSNS事情は、有料コミュニティで解決できます。
さすがに嫌いな人にお金払ってまで文句言いに来る人なんておらんでしょ。

ということで、今後作成予定の私の有料コミュニティでは、悪口・誹謗中傷を一切禁止します。
メンバーの方であっても、行き過ぎた発言などを過度にされるようであれば注意、最悪の場合退会していただきます。
気持ちのいいコミュニティを作成するため、ご理解の程よろしくお願い致します。

ガンダムのコーチング活動に力を入れたい

元より、知り合ったのはガンダムのゲームでも、ファンの方とはそこだけの知り合いではなくて一生(大袈裟ですが)付き合える仲になりたいと思い活動を続けていました。

とはいえ、出会いはガンダム。
出来る限りのコーチングやその他のバックアップで、ファンの方のEXVSライフをサポートいたします。
コーチングを通して、徐々に仲良くなれれば嬉しいです。

余談ですが、実は1年ほど前からガンダムの無料コミュニティを作成し、活動していました。

当時は「ガンダムを教える」ということに対する風当たりが強く「一般プレイヤーである私が主催したらどうなるのだろうか」という不安もあったものの、100を超える応募があり、こういったコーチング企画は一定の需要があることに驚いたのを今でも覚えています。
※私1人でコーチングを行っていた関係上、応募してくださった方々から30名ほどに絞らせていただきました。

こうして発足したコミュニティだったのですが、徐々にメンバー同士のモチベーションに差が生まれ、結果として全体のモチベーションを削いでしまう結果となってしまいました。
無料コミュニティであることの弊害を痛感しましたね。

ですが、閉鎖的なコミュニティでの議論やコーチング、メンバー同士の交流などは非常にうまくいきました。
コロナの影響もあって思うように企画が上手くいかないこともありましたが、各々目標を達成、近づいていく姿を見て「コミュニティを作ってよかった」と思いました。
今も残ってくださっているアクティブメンバーの方には、探り探り運営を行ってきた身として感謝しかありません。

以上の学びから、有料のコミュニティであれば起こった問題を修正し、さらに良いものとして行ける展望が見えました。

ガンダムのコーチングについてですが、今後はこちらでしか行わない予定です。
以前は大人数のコミュニティ内や、TwitterのDMでいただいたものに対して行っていました。
ですが、コーチングは継続しないと成果も現れにくく、新規でいただいたものに対してお答えしていると私自身の手が回らなくなってしまうため、メンバー限定Discord内でのみコーチングすることにしました。

頂いたリプレイの添削や機体指南、環境考察、相方の見つけ方など毎シリーズ2万戦近くプレイする私が直接コーチングします。
参加者同士で共に成長できる場を提供していけるよう努力します。

ファンの方ともっと密接に交流したい

先ほどの繰り返しになりますが、知り合ったのはガンダムのゲームでも、ファンの方とはそこだけの知り合いではなくて一生付き合える仲になりたいと思い活動を続けていました。

以前は実際に会いに行ったりEXVS2で店外固定を組んだりできましたが、コロナの影響でそれもうまくできない状況にあります。
そこでもっと密接に交流するためのメンバー限定Discordです。

メンバー限定Discordでは、ゲームしたり、悩みを聞いたり、趣味の話をしたりと交流を深めるメンバーミーティングを週1で必ず実施します。
ガンダムのことや仕事や学校の悩み、趣味についてなど、いろいろお話ししましょう。

他にもいろいろやりたいことはありますが、コミュニティの人数が増えるまではガンダムのコーチングがメインコンテンツとなるかと思います。
フリーランスについて色々知りたいって方もどうぞ。とにかく色々お話しできる場として活用していく予定です。

メンバーシップの詳細

価格は月額590円

お値段は、月額590円。ほかのプランはありません。

必要な人にちょうどいい価格で、を意識して1か月以上悩んで決めた金額です。めちゃくちゃ考えました。

メンバ-名

メンバー名は、理解者です。
22/7の楽曲名ですが、めちゃくちゃ歌詞が好きなのでそこから取りました。

ただ「ヴぁんのファン」みたいなのでも良かったんですが、せっかくなら思い入れあるものにしたかったので理解者に決めました。

チャットで使える限定スタンプとバッジ

ここからはメンバー特典について。

Twitterでも告知しましたが、スタンプとバッジはこちらです。
まずはスタンプ。

スタンプは家の犬を元に2つ、エクシアを元に書いていただいた2つを用意しました。
こちらはメンバーの増加で増やしていけるものなので、メンバーの皆さんと検討して徐々に面白いスタンプを作成していければいいなと思っています。

続いてバッジ。

バッジは、22/7アイドル 丸山あかねがつけている髪留めをもとに書いていただきました。
メンバー継続月数で色が変わっていきます。(過去の色と任意で付け替え可能)

バッジに関しては大きなサイズで作成しましたが、見えにくい場合は再度色の調整をする予定です。

メンバー限定Discordへの参加

1つ目の特典は、メンバー限定Discordへの参加です。

上記で解説しましたが、メンバー限定Discordへ参加していただけます。こちらはDiscord側でYouTubeとアカウント連携を行うことで参加できます。
任意参加となっていますが、個人的に最も力を入れていく部分となりますので、是非ご参加いただけると幸いです。

配信アーカイブの閲覧

2つ目の特典は、配信アーカイブの閲覧
現在は配信終了後「限定公開」としている生配信アーカイブを、メンバー限定で公開します。

あの泥酔配信も、もう1回見れます。

メンバー限定動画のアップロード

3つ目の特典、メンバー限定動画をアップロードします。

こちらは様々な事情で没になった視点や実写動画が、予告なく当然上がるというもの。
日常感強めでやっていきたいですね。

さいごに

日本における「有料化は悪」といった風潮ももちろん理解しています。

ですが私が参加者の立場に立った時、誹謗中傷なく参加者全員で目標に向かって純粋に努力・交流できる場を月590円で手に入れられる、というのはとても大きいと思います。

また、上記のメンバー限定Discordにおけるガンダムコーチングを目的としていただける方が大半だと思いますが、初中級者向けへのコーチングであれば確実に590円以上の価値を提供できる自信があります。
特にクロスブーストに向けて今から特訓したい方や、最近マキオンを始めた方、是非参加していただけると嬉しいです。

スタンプやバッジが使いたいから参加する、フリーランスのことについて色々ききたいから参加するでもOK。
YouTubeを初めて2年になりますが、今後もっとファンの方との交流を深めていきたいと考えていますので、興味のある方はご参加いただけると嬉しいです。

ヴぁんchメンバーシップはこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UC-zHVfRtoJgCQYpdEBVe59Q/join